プチオンリー当日レポート
8月22日 ユウジ受けプチオンリー「ユウジイズマイン」
無事(?)に開催、終了することが出来ました・・・!!
まずは何よりも、皆さまに感謝の気持ちを伝えたいです。
本当に・・・ありがとうございました。
8月22日当日は本当に暑く、サークル参加者さまはもちろん 一般参加でお越しだった皆さまはさぞかし大変だったことかと思います。
(3号館は空調が効いていたので、館内は快適だったように思いましたが…^^)
ほぼ全てのサークル参加者さまに直接卓上POPをお渡しに行けたと思うのですが、
主催のくせに到着が9時ぐらいになってしまった上、
配布しにスペースを回る効率が非常に悪かったこともあって 後半は一般会場ぎりぎりになってしまったり、またPOPをお渡しするだけして
逃げるように去ってしまったり・・・という失礼をおかしてしまいました。。。 本当にすみませんでした・・!!><
ちなみに当日スペースにいたのは、
短髪(茶髪)→主催
短髪(黒髪)→主催の妹
挑発(茶髪)→主催のお友達(売り子さん)です。
こちらも事前に誰が誰かと表記できておらず、何名かの方を
混乱させてしまったようで、大変失礼いたしました・・!
★スペース用フライヤー★
当日、サークル参加者さまにお配りしました。 プチオンリー開催決定後、皆さまに配布していたフライヤーです。
イラスト、デザインともに一番皆さまの目に触れてるかな?と 思いましたので、当日もこちらを採用しました。
「使用は任意で・・」とお伝えしたものの、 たくさんのサークル様がいろいろな形でスペースに掲示してくださっており、とっても嬉しかったです。
★スペース用卓上POP★
こちらも当日、サークル参加者さまにお配りしました。 すべて主催がせっせと一人で手作りしましたので、
大きさやおくらの貼り位置がまちまちだったり 接着が弱くてポロッととれてしまったり・・・という具合だったにも関わらず、
お渡しした皆さまに
かなり反響をいただけました。
中には「おくら、本物ですか?!」と聞かれたりしましたが
イベントでの飲食物配布は禁止ですので(笑)
食品サンプルを使用しました!
しかし表面の細かい毛の部分とか、ほんとにリアルです。
間違ってユウジが食らいつきそうだなぁ、と思いました。
このポップは微妙にかさばってたので
「隙間があればひっそり置いてやってください」と言ってたんですが、 いくつかのサークルさんが「分かりました!!」と言いながら
元気にご自分の新刊の真上に置かれたりして・・^^^^^▽
もちろんそれは阻止しましたが、
さすがユウジ受プチだなぁ皆さんノリがいいなあ、と内心思っていました。笑
こちらも多くのサークル様がテーブルに置いてくださり、 作ってよかった〜!!と心から思いました。
「かわいい!!」とおっしゃってくださったり、 中にはわざわざ「持って帰っていいんですか?!」と
本部まで聞きに来てくださった方もいて・・・
もちろんお持ち帰りいただきました♪穴あけてストラップにでもしてください^^
おまけ:作製過程★

→

そして上が完成形です。
★本部★
当日の写真を撮り忘れてしまったのですが(´;ω;`) スペースにはオクラの花を模したハイビスカスを飾ってオクラの実をくっつけて飾りました。
(と思ったら現在オクラはトロロアオイ属だそうですが、 以前はハイビスカス属に分類されてたそうです。 花が似てますよね!・・・ウィキ○ディアより)
当日発行した記念アンソロジー「ユウジイズマイン」の 表紙絵ポスターを机上に立てて、
そこにオクラネット(本物)に入れたオクラ(食品サンプル)を
貼り付けてました。 通り過ぎる方が「すごいオクラだらけwww」と言って下さってて、思わず噴きました。
★パンフレット★
プチオンリーのパンフレットを作成・無料配布しました!
フルカラーな上、主催がサイズ設定をミスったせいで 二つ折りしてもA4サイズ、広げるとA3になるという
とてつもなく大きくて無駄に豪華なパンフレットになりました^^^^^▽
お渡しする皆さまには「かさばってすみません・・」だったのですが、 逆に「いや、見やすくていいと思います!」と言って頂けて救われました・・!
せっかく参加者さまに描いていただいたサークルカットなので、 あまり縮小もせず皆さまに見ていただけたので、
その点はよかったかな〜と思います♪枚数にはゆとりをもって配布することができました。
おまけ:アイコン

パンフ上部の隙間に各相手キャラのイメージのアイコンを配置してみました。
何が誰なのか、伝わるでしょうか・・!?
★記念アンソロジー★
主催を含めた合計11種類のユウジ受カップリングを収録した
記念アンソロジーを発行しました!
アンソロジーの共通テーマは「ユウジの身体の部位・パーツ」、 そして執筆者さまにお願いして、どなたがどのキャラクターのカップリングを
担当するのか・・という部分を、当日までヒミツにしていただきました。
執筆者さまにはそこを伏せていただくのに結構苦労させてしまったのですが (アンソロ原稿中のシャメに気をつかっていただく等・・)
おかげさまでイベント当日、ちょっとしたサプライズになったようで良かったです♪
アンソロの裏表紙にていち早くカップリングを把握していただけるようになっています。
アンソロの販売方法に関してメールをいただいたのですが急遽10月開催のCOMICSPARK5に主催が参加することになりましたので、
東京での販売も行ないます!
通販に関しましてはそれ以降のご案内になります。
決まり次第、追ってお知らせいたします!
★終わりに★
今回一般参加者さまに参加していただけるような 参加型イベント(ペーパーラリー等)をおこなえなかったため、
ちょっと寂しいかな・・と思ったりもしていました。
それでも当日、スペース界隈を散策してみると、本当にたくさんのサークルさまが共通のPOPを飾ってくださっていて、
たくさんの参加者さまがパンフレットをもらってくださって・・・
うまく言い表せないのですが・・・
たくさんの暖かなお言葉をたくさんの方からかけていただき、 「ユウジ受」というくくりでの一体感が生まれているのを感じることができて、
やっぱりプチを開催してよかった!!と心から思えました。
サイトデザイン、パンフレット、フライヤー、POPのデザインについていろいろ手伝って下さった方、
忙しい中アンソロジーに参加してくださった方、
そして当日ご参加くださったサークル・一般参加すべての皆さまに感謝を伝えたいです。
本当に ありがとうございました!!!
たいしたレポートも書けず恐縮ですが、
以上を「ユウジイズマイン」レポートとかえさせていただきます。
ありがとうございました。
2010.8.29 主催 無敵セロリ*とらむ
http://yuuji.is-mine.net/